ABOUT

理念

絵画の蔵は、世の中を『リアルアート』で満たし、そして争いごとのない世界になっていくことを切に願い活動しております。

巷ではNFT(Non-Fungible Token)を用いたデジタルアートが流行っておりますが、
実物の絵画にしか存在しなえない特性、例えばキャンバス上の凹凸や色味の臨場感、そして世に二つとして同じものが作れない希少性など、
いづれも人々の感性を豊かにするリアルを兼ね備えております。

感性が豊かになれば、自分と反対側の立場にいる人達の意見や痛みを理解することができる寛容力に変わっていきます。
また普段思いつかないようなセンシティブな閃き、独創的なアイディアを生み出す自己啓発も助長することでしょう。

私たちはこれらが互いに作用する世界を目指し、革新的で斬新なアーティストを招集しました。
私たちは共に貪欲に勉強し、洗練された最高の作品として皆様にお目にかかれるよう努力しております。

ついては公募展・コンクール・個展など各イベントへ積極的に参加しておりますので、もしどこかでお見かけした際はお声がけ頂けますと大変励みになります。
今後とも革新的アーティスト集団『@絵画の蔵』をご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

by 代表 景虎

所属メンバー

事業内容

静岡県は伊東市、自然あふれる伊豆高原にあるアトリエを拠点に以下の事業を展開しております。

1)絵画販売
2)レンタル
3)オーダーメイド

上記のほか、「額縁販売」「絵画アドバイザリ」等もやっておりますので、
絵画に関するお困りごとやご質問などなんでも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。

住所 :静岡県伊東市八幡野 (伊豆高原)
mail :kaiganokura@gmail.com
Instagram :@yoichi.kaiganokura

👉お問合せこちら(InstaglamXフォーム,メール

1)絵画販売

所属アーティスト達のデッサン・衣装、展覧会作品、キャンバス画などを展示・販売してます。

作品はすべて作者自身が拘り抜いた輸入画材を用いており、また複数の画家によりレビューを重ねているため長いものでは数か月の期間を要して丁寧に仕上げております。
それゆえ重ねた絵具の凹凸や筆の痕などその迫力を感じれると思います。

また作品ひとつづつにモチーフやイメージ、苦労した点などの説明書きを添えておりますので、読み物としてもお楽しみくださいませ。

実際のギャラリー・画廊に行くにはちょっとハードルが…という方も手軽なWebを通して絵画の素晴らしさを感じて頂ければ幸いです。


👈詳しくは画像クリック

2)レンタル

絵画の月額サブスクリプションという新しいサービス形態により、購入するよりもっと手軽にライフスタイルに彩を添えることができます。

➡こんなシーンで
・購入には金銭的ハードルがある
・色んな絵を試してみたい
・季節ごとに気分転換したい
・引越したので一新したい
・オフィス移転に合わせたい
・すぐに飾りたい
…等々

お気に入り頂けましたら、途中買取もOKです。


👈詳しくは画像クリック

3)オーダーメイド

その場所その瞬間で感じてはやがて消えていく記憶。
これらを絵画という半永久的に色褪せない形として残すことができます。

➡こんなシーンで…
・ライフイベント(卒業・就職・結婚・引越し等)
・お好みのモチーフ、キャラクターを手元に
・忘れられない風景、思い出を手元に
・売り切れた作品を再販して欲しい
・この作品より大きなサイズが欲しい
・この作品とは別の色が欲しい
・衣類/バッグ/財布/小物へ装飾して欲しい
…等々

所属アーティスト達の独創力は他を差別化します。


👈詳しくは画像クリック

4)その他

額縁販売

特に海外では額縁は単なる飾りではなくアートの一部として捉えられており、またホコリや日光など絵画の天敵から保護するなどの重要な役割もあります。

➡セットでお得なこと…
・最適な額装を絵画のプロよりご提案
 ※お客様にてご選択も可能
・メーカー定価の最大60%OFFで購入可能
・大型荷物でも送料無料
・面倒な額装作業は絵画のプロにお任せ
・手元に届いたその日から飾れる
等々

👈詳しくは画像クリック

絵画アドバイザリー

私どもは長年絵画に携わってきたプロフェッショナル集団です。
これまで蓄えた知識を惜しみなくご提供させて頂き皆様のお困りごとのご相談・解決を致します。

👈詳しくは画像クリック